ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アプリ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月10日月曜日

読めばあなたもホーヒューの虜!? 【海外メディアインタビュー日本語訳】

先日、海外のゲームメディアTech-Gamingに、弊社代表佐々木のインタビューが掲載されました。
STEAMで6/11より発売されるWindowsゲーム「ホーギーヒュー」に関するQ&Aです。

作品や開発者への愛とリスペクトに溢れ、日本のゲーム文化や日本語への理解も強く、本当に素晴らしいインタビューだったため、ある程度は思っていることを伝えられた気がします。
(画像はインタビューと同じ配置にしましたが、画像とテキストが完全にシンクロしているのが分かります!)

かなりのロングインタビューになりますが、ぜひお読みください。

本文引用元
https://www.tech-gaming.com/qa-horgihugh/


以下、質問と返答の日本語訳



1.擬人的キャラクターがゲームの中で描かれることは珍しいことではありませんが、Hughほどに複雑な背景のストーリーを持っているキャラクターはなかなかないと思います。Horgihugh というゲームにおいて、どのようにしてHughというキャラクターが生まれたか、この点について教えて頂けますか?


最初は「飼い犬を主人公にしたゲームを作ろう」という簡単な気持ちから始まりました。

ヒューのモデルとなった、私の大切な家族であるヒューガは 2011年に日本で起こった東日本大震災の原発事故により、帰宅困難とされた福島県飯館村に住んでいた犬です。飯館村を離れる事を余儀なくされたヒューガの本来の家族は仮の住まいに引っ越さなければならなくなったため、ヒューガを飼えなくなってしまいました。
そのため保護施設に預け、やがて一時預かりとして私たちと一緒に暮らすようになりました。
それから現在に至るまでヒューガの家族との交流は続いており、ヒューガを通して新しい家族が増えたと言えるような、素晴らしい関係を築かせていただいております。





ヒューガの家族の一員である開発開始当時 8 歳だった少年コウガくんは、父親の影響でレトロゲームに深く興味がありました。
ヒューガを主人公にしたゲームを作ると話すと、彼は会うたびに進捗を楽しみにしていました。

期待してくれる人がいる・・・
そう思うたび、この作品が私の中でどんどん特別なものになって行きました。

また、東日本大震災の被災地支援に関して、地域によるケアの格差、理解や価値観の違いなど、同じ日本国内でも考え方の多様性が良い意味でも悪い意味でも浮き彫りになりました。
皆がそれぞれ一生懸命だったのだと思います。

家族、大切な人、関心や無関心・・・
ゲーム内に散りばめられたワードはこれらの実体験から生まれたものなのかも知れません。



2. Hugh には、様々な友達がいますね。例えば Figaro the Cat だったり、ブルドッグで平和主義の科学者でもある Dr.Howard などですが、このようなキャラクターそれぞれの性格を作り出すプロセスはどのようなものでしたか?


どのキャラクターも実在の動物たちをモチーフにしています。

ヒューと言う名称はヒューガのヒューと、私も大好きなヒュー・ジャックマンのヒューからです。

ヒューの穏やかな性格は、大変な思いをしながらもしなやかに優しく穏やかに過ごしてきたヒューガ本人の性格を参考にしています。
ヒューガの家族との交流の中で分かった事ですが、幼い頃からヒューガは深い愛情の中、幸せに育って来ました。

東日本大震災での別れは彼にとって、計り知れないほどの悲しみと混乱をもたらしたと思います。
しかし震災後に預けられたシェルターでは、幸いにもたくさんの人々からの愛を受けながら、柔軟に適応して暮らしていたようです。

ゲーム内のヒューは、愛する両親と兄弟との別れを経ながらも「笑顔で過ごせば、幸せは向こうから寄って来る」と言う父の言葉を信じていつも穏やかに明るく振舞います。(作中での描写はありません)

フィガロは元は私が飼っており、事情により様々な家を転々とさせてしまった猫がモデルとなっています。
名前もそのままです。

作中のフィガロの性格は強気で孤独に強いながらも、ヒューに対してはどこかほっとけないという感情を持っています。
友達だから。
たったそれだけの理由でどこまでも一緒に飛んで行くのです。今作では触れられてはいませんが、孤児院育ちで親の顔を知りません。



アンジェラは妻の実家にいる猫の名前。
ヒューガと年齢も一緒で、預かり後は一緒に暮らして来ました。作中と同じ幼馴染のような関係です。仲は良いけれど恋愛感情はないという距離感も、実在のヒューガとアンジェラの性格を反映しています。

ハワード博士だけは身内の動物ではなく、公認でもないのですが実在するハワードと言うイングリッシュブルドッグをモチーフにしています。

https://www.instagram.com/barbara_and_howard/

とある動画が日本のテレビ番組でも紹介され、人気となりました。
その国境を越えた愛嬌が、今作の平和の象徴とも言えるハワード博士のイメージに繋がりました。

平和主義の科学者ですが、ハワード博士の研究が今回の事態を招きます。
正しいと信じた道が時として失敗を招く事がありますが、努力次第でそれを取り戻す事も出来る(常にそうであるとは限りませんが)事を伝えたかった。
戦争を拒否した二人のパイロットを支えるには、悪意のない平和主義のハワード博士の性格が必要でした。


3. ゲームタイトルの意味について説明して頂けますか?


ハスキーとコーギーのミックス犬「ホーギー」の「ヒュー」」と言うそのままの意味です。
主人公である彼にスポットを当てたかったからです。

4. このゲームには裏に隠されたテーマのようなものはありますか?


このゲームには「見えているものは違うけど同じ世界で共に生きよう」と言うメッセージが存在します。
そのテーマは「分かり合えない者同士の共存」です。

世界には様々な人種があり、国があり、宗教があり、文化があります。お互いの価値観を受け入れられず、歴史の中で人類は何度も争いを繰り返して来ました。いまもそれは変わりません。

戦争のない国に居たとしても、生きている人々の数だけの人生があり、考えがありますので、それをみんながみんな理解し合い、認め合うなんて難しい事でしょう。

それでもこの美しい地球に生きている同じ命である事に変わりはありません。
理解しあえなくても、仲良くならなくてもいい。
一緒にいたくないなら、距離を置いて一緒に居なければ良いのです。

ただ、それでもせめてお互いの価値観を認める事が出来たなら、ほんの少しだけ世界は良くなるかも知れません。
そんな思いをこの物語に込めました。



5. 一概に言って、優れた STG ゲームというものは、深く考え抜かれたメカニクスを基盤に構築されていると私は信じています。少なくとも、ゲームデザインの側面において何らかの信念を持った作品であることがほとんどです。Horgihughには、何か特徴的なメカニクスはありますか?


青色ゲージによる宙返り、宙返りや敵との近接によって溜まる黄色ゲージでは、画面上の敵全滅か撃墜された時の保険かと、攻守を選択する事が出来ます。コンティニューor ゲームオーバーで、攻略 or クリスタルのストックを優先させるかなど、システムは実はいくつかの選択肢によって構成されています。
レベルデザインにもそういった意図が反映されています。

また、ショップによるパワーアップは世界観を重視したためです。
パワーアップカプセルを回収、と言うのが自然ではないと思えたからです。
ハワード博士が投げるエンブレムは「現役を離れていたヒューにフライトの技術を思い出させる」の意図があります。
フィガロはヒューがフライトの勘を取り戻した頃(レベルアップ時)に登場します。
二人同時プレイがないのも、世界観を優先させたためです。




ステージ構成などには気を使ったつもりですが、演出面では若干地味さを感じられるかと思います。レトロアーケードや 16bit ゲームマシンを意識して、キャラクターの色数など様々な要素に敢えて制限を設けているため、結果的にそうなりました。

現状開発中の Switch 版では全く違った演出が見られます。



6. Horgihugh のゲームプレイはどのようなものですか?


敵や弾を避けるだけでなく、地形やパターン、システムを覚えて進むゲームになります。

そのため、難し過ぎると言うプレイヤーとそうでもないと言うプレイヤーに分かれるようです。アンジェラズショップにより、回数を重ねればいつかはきっとクリア出来ると思いますので、難しいと言う方にもぜひ頑張っていただきたいです。

難しいと思われる方は、とにかく画面上方をキープする事を意識すると良いかも知れません。

また、要所に散りばめた過去作品へのオマージュなどを発見する楽しみもあります。

7. プレイヤーがゲーム内で使用する武器やパワーアップアイテムにはどのようなものがありますか?


フォトンレーザー 貫通型のレーザー。
リップルレーザー いわゆるグラディウス系の拡散型レーザー。
パルスレーザー 波状に広がるレーザー。フィガロ機に当たって反射する。

あとはボムタイプの変更、ミサイルタイプの変更、宙返りゲージの速度アップ、バリアー、相棒フィガロ機のパワーアップなどです。

レーザーはボディの下に装備しますが、これはハワード博士がゴーザリアンの技術を模倣して製作した外付けのユニットだからと言う意味があります。



8. ゲームデザインの視点から、高く評価している STG ゲームはありますか?また、それらのゲームが優れていると感じる理由は何ですか?


グラディウス
グラディウス II ゴーファーの野望
サンダーフォース III・IV

ホーギーヒューは明らかに影響を受けていますが、グラディウス二作はその後のシリーズ作品に比べ、やられた時のリカバリーがよく考えられている気がします。

またそれぞれ様々な安全地帯や戦略など、プレイヤーによる攻略法を探す楽しみもあります。

9. Horgihugh のサウンドトラックは古川もとあき氏により制作されていますね。同氏は、『サンセットライダーズ』、『スーパー魂斗羅』、『グラディウス II』などのゲームタイトルにも楽曲を提供しています。Horgihugh のゲーム制作に古川氏が参加した経緯を教えて頂くことはできますか?


最初の質問の答えからお話が繋がりますが、せっかく楽しみにしてくれる人がいると言う事で、ちゃんとしたものを作ろうという気持ちが強くなりました。

私が MSX「グラディウス 2」や MSX2「火の鳥」などが好きだった事、またその年(2017 年)の始め、古川氏とTwitterで知り合った事もありましたが、心を決めたのは YOUTUBE にアップされていた、東日本大震災チャリティライブで「HOPE」と言う曲を演奏されている、古川氏のバンドの動画でした。

古川氏ご自身も 1995 年に起きた阪神淡路大震災で大変な被害に遭われました。
そんな古川氏が今度はこちらに想いを込めて演奏して下さってい姿が、東日本大震災で家族と離れ離れになったヒューガと自分の中で繋がったのです。
幸いコウガくんはレトロゲームに詳しく、グラディウスシリーズの事もよく知っています。

間違いなく自分にとって特別な作品となるであろうと直感し、思い切って古川氏にコンタクトを取りました。

これは間違いなく、私の人生の中で最も正しかった選択の一つでしょう。



10. 定番の人気ゲームに少し関連する質問です。
Horgihughの中で、炎の波が円を描くように画面を覆う場面がありますね。これはコナミの『沙羅曼蛇』を思い起こさせるような雰囲気があると感じました。貴社が制作作品を通して敬意を表したいと考えるゲームタイトルは他に何かありますか?


挙げればキリがないのですが、特にリスペクトしているのは以下のゲームです。

これらのゲームのモチーフが作中に登場していますので、プレイヤーの皆さん、ぜひ探してみてください!

グラディウス
グラディウス 2
沙羅曼蛇
グラディウス II ゴーファーの野望
スカイキッド
オーダイン
ダライアス
ファンタジーゾーン
スペースハリアー
サンダーフォースシリーズ


11. STG ジャンルにおける流行の一つに、容赦ない難易度の高さを好む傾向があります。これは、弾幕ゲームの人気の高さからしても顕著な傾向だと思います。Horgihugh の場合は、そのような難易度の高さを求めるものとは異なるアプローチで、手の届きやすさを重要視しているというような印象があります。このような方向性を取った理由はありますか?


まずは私自身が、あまり弾幕 STG が得意でないというのが大きな理由かも知れません。

可愛らしいキャラクター、どこか愛嬌のある敵、それとは反比例して重いテーマの物語を楽しんでもらうために、ある程度の易しさが必要と感じました。

さすがにゲーム未経験の方には難しいかも知れませんが、一人でも多くの方に楽しんで頂きたいです。



12. 同人サークルやフリーのプログラマーの多くが、少額の資金で制作活動をすることの難しさについて述べています。
貴社の場合のデベロップメントのプロセスについて簡単にご説明頂けますか?


まさに弊社も同じ悩みを抱えています。
かといって必要以上の膨大な資金は、インディーズらしさ、ピクセルらしさを失わせてしまう気もします。
1~2 年、制作に没頭出来るほどの資金が確保出来ればよいのですが・・・

他の事業で資金を確保し、なんとかかんとか繋いでいるという状況ですので、そこに時間を取られて開発が進まないと言った状況もあります。

今回がこうして大々的に販売する初めてのゲームとなったため、告知や販売方法に課題がありました。

そんな中、今回のパブリッシャーライオンウイングパブリッシング社にお声がけいただいた事は本当にありがたいです。
この場を借りて、ブラドリーさんに感謝を伝えたいです。

本当にありがとうございました。

お忙しいところ、お時間を取って頂きありがとうございます。

2017年7月27日木曜日

仙台コミュニケーションアート専門学校様、ありがとうございました!

・・・なんか、命を懸けて戦っている某YOUTUBER(?)が週刊誌に向けて配信した時のタイトルみたいですが・・・

今回は新作アプリ「FINAL STREET RAGE」についてのブログです。

以前からInstagramなどで情報を少しずつ出しているのですが、ベルトスクロールアクションっぽいゲームを開発中です。
(Instagramハッシュタグ#finalstreetrageで検索)

タイトル画面

パッと見るとベルトスクロールアクション。
しかし実は・・・


全体的には、ゲームの経験ある方ならみんな知っている某有名作品のパロディです。
オープニングムービーもほぼ似た感じなので、審査通るか少し不安です・・・(笑

市長の娘がさらわれる所から、物語は始まります。

たまたまSNSを通じて事件を知っただけの怒れるオタク、パウエル・フィッツバーグ。

最強の市長、ケムロム・Y・モリ
市長から依頼を受けたバウンティ〜ハンターのJ.J。



この三人の視点を中心として、物語は進行します。

ステージクリアやスコアなどのやりこみ(予定)によって最終的に使用出来るようになるキャラクターは総勢8人。
今作品はなんと、弊社の過去作品「歌と森の妖怪屋敷」以来、プレイヤーキャラクターにボイスが入ります!
(あ、嘘。空手チョッパー拳もフルボイスでした・・・)

各キャラクターに生命を吹き込んでくださったのは、仙台コミュニケーションアート専門学校の生徒の皆さん。

弊社は打ち合わせの際の少しの情報を提供しただけなのですが、皆さんなりのキャラクターの解釈で、セリフもそれぞれ考えて、収録を行って下さったそうです。

詳細は今後掲載しますが、本当に素晴らしい演技をして下さっていらっしゃいますので、何よりもキャラクターボイスを楽しみにしていてくださいね!

仙台コミュニケーションアート専門学校の教員の皆様、生徒の皆様、本当にありがとうございました!
せっかくいただいた素晴らしい音声、大切に扱い制作を行っておりますので、少々お待ちください!



2017年6月13日火曜日

PIXEL写真館

こんにちは!
仙台でホームページの制作をしております、ピクセルのエイジです。


自分でのブログの書き込みは結構久しぶりになります。

何気に撮影等であっちこっち回っていますので、中々書き込みができないんですよ~。

嘘です。




ダルいだけです。


でもなんだかんだでピクセルも無事(?)に1年目を迎える事が出来ました。
これはこうやって私共とご縁があったお客様のお蔭です。
ありがとうございます。


こうやって振り返ると、ピクセルの思い出は結構僕現場で写真撮っていた思い出がほとんどでして、会社でこんな事あったなぁ・・・とか、あぁ、そう言えばあの会社のお客さんとご飯に行って!・・・とか


そういうの全く無いんですね



せめてもの思い出として、僕の一部の写真を





勝手に公開したいと思います


(一応許可は取っています。・・・はず)





まずは名取にあるカフェスマイルさんのチョコケーキ。

正直撮った後におこぼれ食べれるんじゃね?と妄想しておりました。

去年の夏前位ですね。人気メニューです。






言わずもがな。大阪の餃子のあそこですよねー。

美味しいですよねー。

ここに僕の友人が働いておりまして、

「えいじぃ~写真撮ってくれよぉ~」
と、ねちょねちょ頼まれたので撮りました。

バイト代は彼のまかないでした。






ここは今年仙台にオープンした美容室「O/S」さんのオフショットです。

オーナーの芳賀さんとはオープン前からの知り合いで、色々とお付き合いしております。

この画面中心の男、芳賀さんなんですが、東北で唯一のなんかの資格がある実力者なんです。


なんかの資格は兎に角すげーって事は確かです。

すげーんで、ぜひ一度行ってみて下さい。





最初に言っておきます。撮影終わったら頂きました。

すんごぉく美味しかったです。

こちらは蔵王にある樹の里さんです。季節によって変わるメニューなので、今年の春に撮った写真です。

ピンク色のは何かと言いますと、辛味大根です。蕎麦と一緒に食べると・・・言うまでもありませんね。

美味い!!!!





こちらは最近WEBサイトができました、仙台の有名美容室「URA」さんです。

僕が撮ると言うより以前に、写真はスタッフのみなさんがメチャメチャ上手く、「これ僕撮る必要なくねぇ~!?」と半ギレになりながら、スタッフに怒られて泣きながら写真を撮っていました。


まあ嘘ですが正直プレッシャーを感じていたのはここだけの話です。










那須のイベントで撮った、知らないお兄さんです。









岩沼にある美容室「RITZ」さんです。
こんなふざけた男に付き合ってくれるなんて、なんて優しい方達なのでしょう。

ご兄弟でやられているお店です。
他人事とは思えませんね。




一年を通して、こんなにも素敵なお客様に恵まれました。
本当にありがとうございます。

さて・・ゲームの時間だ!

ホームページ制作をするならピクセルで!
http://pixel-co.com/




2017年5月1日月曜日

iOSアプリ「空手チョッパー拳」リリースのおしらせ

4月24日、新作アプリ(ピクセルとしては初となる)
空手チョッパー拳(ケン)をリリースしました。

前作「歌と森の妖怪屋敷」と打って変わって、
開発期間は着手からほぼ1週間

APPSTOREにて無料ダウンロード

「ほい」の声で拳のお姉さんが物を台に載せます。


チョップで割れるもの、
割れないものを一瞬で見極めて、
チョップするか、スルーするかを判断する、
反射神経を試されるタップアクションゲームです。


師匠や鍋など、
チョップしてはいけないものを
チョップするとゲームオーバー。


各キャラクターボイスは、
ピクセルの人間が担当しています。 

また、背景は自社で用意せず、
国内でもっとも目にすることが多いであろう、
いらすとや様の絵を並べただけ
と言う怠惰っぷり。

おかげさまで自社でやるよりもよっぽど素敵な、
可愛らしい背景が出来ました。



また素晴らしいのは音楽!

音楽素材サイトMusicNoteを運営しており、
作曲担当が在籍しているにも関わらず、
こちらも大御所音楽素材サイト、
H/MIX GALLERY様から
音楽をお借りしております。

こちらもお陰様で、素晴らしい雰囲気となりました。
タイトル画面だけですが。

そんな様々な方々のお力をお借りした、
全力おバカアプリ、
無料ですのでぜひお試しください!


フリーBGM・音楽素材 H/MIX GALLERY

いらすとや

「空手チョッパー拳」
APPSTOREにて無料ダウンロード

2017年2月4日土曜日

iOSアプリ「歌と森の妖怪屋敷」の操作説明と攻略法

申請やビルドのたびにエラーが出るのが怖くて、いろいろと放置していた部分もあった「歌と森の妖怪屋敷」。
ホームページ制作もかなり追い詰められながら、息抜きがてら久しぶりのアップデートを申請しました。

内容は完全にマネタイズの部分なので、あまりユーザーフレンドリーではないのですが・・・
iAdの停止以降、ただ無料で配っている状態が続いていたので決心致しました。

大したダウンロード数ではありませんが、現在3,000ちょっと、ダウンロードされています。プレイしてくださった皆様、本当にありがとうございます!
また、20171/01/13にはなんと、APPSTORE「エンターテイメント」カテゴリで36位に浮上しました。

特にこのゲームには”ファミコン世代あるある”と言うか、「とある条件を満たさないと先に進めない」と言う要素があります。
それが中々複雑で・・・

ブログや何やらでたま〜にヒントを出すのですが、「自力でクリアした」というご意見をいただくと、逆に驚いてしまいます。前にも何かの記事で書きましたが、女性の方がそう言ったお声が多かったです。

ルールが分かると少しは楽しんではもらえると思いますので、ルールでつまづいた人はぜひ以下をお読みください。



時間が経つと、Miuゲージ(ピンクのゲージ)が溜まります。
満タンのときにタップすると、ミュー(青い人魂)が待機状態になります。
(写真↓)


この状態でミューを飛ばしたい場所をタップします。
モンストなんかに慣れていると、
引っ張ってしまうので、戸惑うみたいですね。

単に技術不足でそれが実装出来なかっただけなのですが・・・


歌(女の子)は、
画面の右側をタップすると右へ、
画面の左側をタップすると左へ移動します。

立ち止まった時は歌をタップすると、行動を再開します。


ステージの大まかな流れは・・・
  1. Miuゲージが溜まったら敵めがけてミューを発射(攻撃)
  2. 画面をタップして歌を移動させて敵を避ける(守備)
  3. ミューの攻撃で妖怪界の扉(ブラックホールのような物体)かボスキャラを破壊。
  4. ステージクリア後は、画面下のボタンで友達妖怪を呼び出せますので、進行が少しだけ楽になります。
  5. 貯めたまがたまで「タイトル」→「妖怪ショップろくろ」で歌の体力とミューのゲージ回復速度をパワーアップさせてください。
となります。
ダメージを受けると歌の体力(緑のゲージ)が減少します。


それでも難しいって声はあると思いますが、今回のアップデートでパワーアップさせやすくなると思いますので、ぜひエンディングまでたどり着いていただけると嬉しいです。

また、弊社のエイジも担当しております、ボス戦やラスボス戦などを始め、BGMは名曲揃いですので、ぜひともイヤフォンを付けてお楽しみください。


弊社ゲームアプリ
「歌と森の妖怪屋敷」
ダウンロードおよびシェアしていただけると嬉しいです!

https://itunes.apple.com/jp/app/geto-senno-yao-guai-wu-fu/id951759589

2016年11月24日木曜日

写真撮影、ほぼほぼ無料に近くやっているのはご存知か!?

こんにちは!
仙台でホームページ制作、ゲームアプリ制作をしております株式会社ピクセルのエイジです。


最近はお客様の所にお邪魔させてもらい写真を撮らせて頂く機械が多くなりました。
カメラでの撮影は撮っているこちらが楽しくなってしまい、ついつい時間を忘れてしまいます。

普段はおうちでビデオゲームナード野郎ですが、仕事ではお客様と制作側との懸け橋役をさせて頂いております。
お客様との撮影の際には必ず僕が撮っておりますが、良いキャメラに物を言わせてお客様には「良いでしょう?良いでしょう?」と・・・

本当ご迷惑をおかけして申し訳ない・・・

そんな僕でも少しでもお客様の役に立てればと日々努力しております。

ホームページ制作の際は写真撮影はほぼ無料に近い形でさせて頂いております。
腕に自信があるかと聞かれれば元気に返事は出来ませんが、先ほど書いておりました様に
良いカメラではありますので、自信をもって「良いでしょう?」と言えると思います。

我々にとってもお客様にとっても良いウェブサイトを作っていきたいと思いますので、宜しくお願いしますね!


仙台でホームページを作るならピクセルで!


女子の様に純粋に空を撮る

                   
撮影に意欲を示すエイジ氏

           微妙に映りが綺麗で笑われました。なんかそれっぽいですね。
                 真顔で笑われるって中々ありませんよ!






2016年10月31日月曜日

ドットに魅了されて・・・

こんにちは!

仙台でホームページ制作をしております株式会社ピクセルのエイジです。

先日珍しくゲームをやらなかったんです。
と言うのも、毎日毎日ルーティンの様にゲーム三昧生活をここ何年も続けているのですが、ようやく嫁と子供が実家の帰省から戻ってきまして、昨日は家族三人(猫2匹)で過ごしました。


と、その旨を聞いた代表は「ハードゲーマー野郎」と言ってきますが、代表も代表でかなり筋金入りのゲーマーです(笑
僕はファミコンからゲームと共に成長し、スーファミ、サターン、PS、PS2、XBOX360、っと時を経て今はPS4をやっております。(ゲームボーイ、ゲームギア、バーチャルボーイも)
まぁ、王道ですね!

しかし、代表は昔のレトロなゲームを未だに買い漁っているんです。
最初は「懐かしいなぁ」で見てても良かったのですが、今や棚の一画がレトロゲームで溢れております。(当時の攻略本も多数)
最近では「宮城県のあの店にはこのソフトが置いてあって、あそこよりも高い!」と宮城県のレトロゲーム店の値段もリサーチ済みの様です・・・


以前ちょっとブログでも紹介していました当社で制作しているレースゲーム「オリエンタルクレイジーラリー」なのですが、あの綺麗なキャラとは裏腹にプレイ動画、実はドット絵なんです!

代表の強い想い(?)がレースゲームで大暴れする訳です。
もちろん僕も作曲の方でがんばりますのでぜひ期待していて下さいね!







2016年10月14日金曜日

ゲーム大好きな大人達

こんにちは!
仙台でホームページ制作をしております株式会社ピクセルのエイジです。

最近寒すぎてストーブを出してしまいました・・・
嫁が出産後の事情で実家(丸森)に帰省しているので余計に寒く感じます(笑

話は変わり、ピクセルではホームページ制作の印象が強いですが、実はゲームの制作、
楽曲作成、動画制作などもしております。

僕は普段営業で宮城県の色々な場所に行っておりますが、暇さえあればゲームをして
おります(笑
(家に帰ってもゲームをしている)
自分では認めておりませんがハードゲーマーの様です(笑

そんなピクセルですが、今回新しくゲームを作成中です。
とは言ってもまだ構想&キャラ作成段階ですが・・・
どんなゲームになるかはお楽しみに!
まだまだ先ですけどね!

以前に制作したアイフォン用ゲームアプリ「歌と森の妖怪屋敷」では代表が構想、制作した
ゲームに僕の作った音楽も入っております。
アイフォンの方はぜひチェックしてみて下さいね!

そして今回構想しているキャラの一部をご紹介!
僕とお会いした方・・・一番左のキャラクター、見たことありませんか?


ホームページを作るならピクセルで!
http://pixel-co.com/

「歌と森の妖怪屋敷」
https://itunes.apple.com/jp/app/geto-senno-yao-guai-wu-fu/id951759589?l=en